04.食品ロス削減

「冷凍向け容器」「真空包装」「ガス置換包装容器」「バリアスキンパック」で
鮮度保持や計画生産をすることで食品ロス削減に貢献します。

冷凍食品の国内生産量の推移
冷凍食品の国内生産量の推移
冷凍食品の購入目的
冷凍食品の目的
冷凍食品が支持されているポイント
  • 調理の手間が省ける
  • 調理時間が短縮できる
  • 買い置きができる
  • いつでも買える

冷凍〜レンジアップまで!
冷凍向け容器

CT YDシリーズ
  • ①耐熱容器でそのまま食卓へ
  • ②トップシールに対応
CT ドンKM17
  • ①丼や麺類に最適
  • ②シュリンク対応
PPトレー
  • ①中容器として
  • ②豊富なサイズラインナップ

今注目の冷凍真空包装!!
真空包装

スペースがない場所でも
手軽に商品作成が可能!!

  • まとめ買い
  • 長期保存
  • 利便性
  • 商品価値向上
  • 計画生産
  • 省スペース
世界の食品ロス
日本ではどれくらい食品ロスが発生しているの?
日本の目標

食品ロス削減に貢献! ガス置換包装
トレーCFPシリーズ

ガス置換包装とは、容器中の空気を食品の保存に適した食品ガス(鮮度保持ガス)に置換し包装する方法のこと

鮮度保持 計画生産 廃棄ロス削減 販路拡大

NEXTパッケージ! バリアスキンパック
TSシリーズ

  • ドリップの流出抑制
  • ②陳列方法の多様性
  • ③盛り付けのズレが起こらない
  • ④マイバッグ普及に最適な包装形態

展示会風景

展⽰会ダイジェスト動画
展⽰会ダイジェスト動画

SMTS出展の様子を動画で紹介。
会場の臨場感をお伝えします。

動画をチェック
YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル

弊社製品や取り組みに関する動画をご覧いただけます。

動画をチェック
パンフレット
パンフレット

環境配慮型製品やカテゴリー別のおすすめ製品を特集しご紹介します。

パンフレットをチェック