環境(Environment)
[環境とともに]
気候変動への対応をはじめ、さまざまな環境課題への解決を事業活動を通じて積極的に取り組んでいます。
カーボンニュートラル社会の実現に向けて
パリ協定に基づき、日本政府は温室効果ガスを2030年までに46%削減(2013年度比)することを目標に掲げています。
当社もこの政府目標に貢献すべく、中期経営計画で具体策を策定し、積極的に取り組んでいます。
中期経営計画「Challange 2028」の環境目標
カーボンニュートラル社会の実現に向け、中期経営計画では①2030年までに自社の温室効果ガス(CO₂)排出量(スコープ1、2)を2022年度比で35%削減すること、②2028年度までに環境配慮型製品・商品の販売構成を27%(重量ベース)にすることの2つの目標を設定しました。「もっとも環境対応に優れた製品群を提供できるトップランナー」を目指し、自社およびサプライチェーン全体を通じた温室効果ガスの削減に貢献していきます。

排出量削減に向けた取り組み
当社は、原材料の調達から使用済み容器の廃棄・リサイクルに至るまで、サプライチェーン全体での温室効果ガス排出量削減の取り組みを推進していきます。
自社の排出量(スコープ1、2)の削減のため、工場やオフィスにおける省エネルギー活動を徹底し、太陽光パネルの設置など、クリーンエネルギーの創出・調達を検討していきます。
サプライチェーン全体の排出量(スコープ3)の削減については、プラスチック代替素材や植物由来・リサイクル由来原料を活用した製品など環境配慮型製品・商品のラインアップの拡充のほか、物流における輸送距離の短縮や積載効率の向上、使用済み食品包装容器の回収・リサイクルなどの取り組みを進めていきます。
また、各業界団体の活動に積極的に参画し、社会全体の環境負荷低減について協議していきます。
